どうも、こなゆきです。
嬉しさと、幸せで、寂しさと辛さが楽になって、うるうるしてます。
まだまだ弱い人間です。でも、誰かに支えられたり、誰かのおかげさまで生きていられるというのを改めて感じました。
感謝です。
本文に入る前に、嬉しかったことで
SHIJINさんに、言及と紹介していただけました。
自分自身、ブログを始めて3ヶ月くらい、人生経験も浅く、他の紹介された方たちと並んでいいのだろうかと恐縮してしまった感じです。
それでも、SHIJINさんの心に届くものがあったとのことで、本当に嬉しい限りです。
人生の足し算の途中ですので、ブレることも多々あると思いますが、頑張っていきたいと思います。
SHIJINさんはこちら

NAME【SHIJIN】学校を退学復学、リーマンショック、20代前半で起業などを経て、このブログでは社会のあれこれを独自の視点で書き綴ります
御興味持って頂いた方にブクマコメ、フォロー、読者登録頂けると喜びます。2016年2月ブロガーの交流コミュニティ/ギルドを作成予定です。ブログの書き手の方は宜しければ御覧ください。
この話を見て、自分も頑張ろうと思いました。背中を押してもらえました。
ーーー
本題に入ります。
この自分の背中を押してくれる記事を書いているSHIJINさんに応援してもらえたのが、嬉しかったのです。
今日、知らず知らずのうちに積もっていた感情が少しだけ爆発してしまったのです。
乾杯、自分!
今日も、お疲れさま!
いやー、ほのぼのとした記事にするつもりだったんだけど、
いろいろあって、こんな感じになっちゃったねー
しっかり、ほのぼの用の画像も用意していたのでござる〜
このコメントもらっちゃったから、だんだんネコブログになるのかもなあ
なんて、思っちゃったりしたでござるw
まあ、雑記として、つらつらと書いていくでござる。
といいつつも、みーちゃん投下!!
みーちゃん、今日も、癒してくれて、ありがとうねえー
よしよしよしよし〜
ご飯も投下でござる
お昼は、オムライスとトマトのクリームスープ
作り手がしっかり考えながら作っている食べ物は美味しいでござる。
今日の夕食。
前、干したアラメが使われてます。タケノコと一緒に炒められてます。
味噌汁に入れてもおいしいんですよね。
↑こなゆきがアラメを干している様子。
澪を美味しく飲みながら書く、ブログ、楽しいですw
ブログ更新楽しみながら、これからも頑張って生きていきます。
誰かの背中をさすったり、背中を後押しする、キッカケになるようなことであったり、
楽しんだり、喜んでもらえたり、
誰かのお役に立てるような
そういったことを書いていけたらいいなと思ってます。
ぶれたり、承認欲に負けたりして、
ぶちまけるような記事を過去に書いたり、これからもそうなることもあるかもしれませんが、
自分のペースで、好きなように気ままに、書いていきます。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
気付きは、学びに変わり、学びはゆるしに変わる。
私の好きな言葉の一つです。
こなゆき。
(˘ω˘) スヤァ…