どうも、こなゆきです。
Twitterをチェックしていたら、面白い記事をみつけたんですよ。
Twitterで @ogiribeta を検索してみました。
実際に、お題を送ってみたら、すぐリプライがきました。
A「すいません、ちょっと通ります」
確かに、機能している!
面白いかどうかは置いといて。
ほかにもお題を出してみよう!
お題「料理のさしすせそ」
「美味しい」
インタビュー記事によると
"日本語の意味の詰まったデータ群を人工知能にたくさん食べさせている"
”お題から抽出した単語を知識に参照して、関連する言葉を引き出しながら文章を組み立てていく”
とのこと。
なるほど、だから、「料理」って単語に反応して、「美味しい」って反応がきたのか。
それに加えて、”あえて、「無関係なデータ群」もたべさせている”とのこと。
そうすることで、関係のあるデータ群と混ざって、ボケになる。
なるほどなるほど。
面白いでござる。
お題「もしも桃太郎がメンタリストだったら?」
「鬼は猿」
桃太郎が心理誘導して、鬼がサル扱い。。。
お題「人工知能について一言」
「いいとも」
気分は、タモさんかな?
お題
「これで、本当にボケてるんだ?」
ふむふむ。
アゴのちから、なんともいえないでござるな。
お題
「東芝のコント」
ふむふむ
電気ビリビリしている感じがそんな雰囲気を醸し出しているでござる。
お題
「ボケて」で実写化した人
なんか、10倍返しとか言いそう。
お題「こんな人工知能はいやだ」
膝が痛い
おじいちゃんAIかな?ww
お題
「お兄ちゃん、僕の子になったよ!」
このおっさん、言ってそうだなあ。
お題「こんな動物園はいやだ!どんな動物園?」
ライオンが放し飼い
おおー!
実際の大喜利にありそうな答えが来ました!ww
このリプライが来た時に、うまい!って思いましたね。
他の人のものを見て、面白いものがちょこちょこありました。
タイヤ品評会
タイヤの品評しているように見える!
砂糖の量が倍
確かに、砂糖がたっぷり入ってる。
「じゃ、この体勢でお会いしましょうか?」
わかりやすいけど、なんかいや!ww
「この指、何本?」
答えるなら、今でしょwww
「後の新体操である」
それにしても、@リプライを送るとすぐに返信がきて、面白いでござる。
大喜利って、
つまらないものがたくさんある中に、クスリと笑えるような面白いものが混ざっているから面白いんですよね。
夢中になって、リプライを送り続けていたら、急にリプライが来なくなったので、
プロフィールページを見たら・・・
あっという間に、大量のリプライが押し寄せてきていたらしく、
規制がかかってしまったようですw
(14:52現在)
早く復旧することを心待ちにしていますw
人工知能だから、お題を送れば送るほど、ボケの幅が広がって、面白い回答が増えていくことを予測しています。
人工知能の進化と発展が面白いものを生み出していきそうです。
こちらの記事もどうぞ。